私は私でよくって、私でよかったんだよねって。腑に落ちてきています。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

個別相談を受けてくださっているAさんから、うれしい感想をいただきました。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく

(前略)ミカさんのセッションで、

大丈夫だよ。もう大丈夫だよって・・・

父に言って 私の胸にギューッとしてあげたら、父が今は応援しているような感覚なんですよ。

近くにいる感覚。涙がでます。嬉しいなって。(中略)

あ~あ、私は私でいいのだなと思えるように。

私の人生は駄目だったのではないんだと。

私は私でよくって、私でよかったんだよねって。腑に落ちてきています。

すぐには、私のすべてにOKはだせないけれど 私は私なんですね。

これが自分の気持ちに折り合いを、少しずつ つけていくという作業なんですね。

もう少し私の気持ちに折り合いをつける作業に 付き合ってくださいね。


ありがとうございます(*^_^*)

お父様との葛藤を このような形で 受け入れられたこと、メールをいただいて 私自身も涙が出ました。


過去の事実は 変えられません。

でも、とらえ方(考え方)や 感覚は変えられるのですね。


Aさんも、ふたをしていた感情を 開いて感じてみるのは、勇気がいったことと思います。

お話を聞かせてくださって、私もうれしかったです♡

立ち合わせて いただけたこと、幸せだなあと感じます。


私のセッションは、コーチングをベースとしていますが、カウンセリングや心理セラピーの要素も取り入れています。

今回のセッションでは、「Aさんが何を感じているのか」に焦点を当てて 聞いていきました。

何もアドバイスはしていませんが、Aさんご自身が 自分自身の答えを 引き出していかれました。

人は、自分の中に すでに答えを持っているのですねん。

いつも クライアントさまから、いろいろなことを 学ばせていただいています。

*現在 満席のため、セッションのお申し込みは 受け付けておりません。次回の募集は12月です。