いいカウンセラーやコーチの見分け方 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく

私は さまざまなカウンセラーやコーチのセッションを受けてきました。

いろんな手法があり、個性があり、どれが よい・悪いというわけではありません。

ということを 前置きして…。


私が個人的に、すごいなあと思う方の共通点は、

「あなたが 成長できたのは、わたしのおかげよ~」

という 恩着せがましさがない人。

口では言わなくても、そう思ってたら 伝わってくるから わかります。


いうなれば、一流のカウンセラーやコーチは、クライアント様に

「私が 成長できたのは、私ががんばってきたから」

と、自然に 思わせることができる人だと思っています。


私は まだまだだです。

どうしたら、そんなふうになれるのか、日々研究をしています(*^_^*)