今日はアメブロのイベント「美ママプロジェクト」のパーティにいってきます


さて、よくいただくご質問に「どうしたら、ありのままの自分を認められますか?」というものがあります。
私はブログなどで「がっかりしちゃう自分も自分なんだ、って 受け入れちゃうと楽だよ~」って お話ししています。
かっかりする自分を認めないと、頭の中で いろんな言葉が飛び交います。
「本当は がんばれば できるんだけど、やらないだけ!」
「本当の私は こんなんじゃないんだけど、みんなわかってくれない!」
そう思っているエネルギーって ものすごく膨大なんです。
それを 手放せると とっても楽。
でも、それもムリ、って いうときが ありますよね。
私の場合、太ってしまった自分が 苦手。(T_T)
たぶん、食べても 食べても 太らない、ってことが 自分の中で「長所」だったんだと思います。
いまだに自分のイメージは、骨っぽい体つきのままなんだなあ。
だから、たまに写真を見たりすると「私って、こんなに丸いんだ~」って がっかりします。
そういうときは、ムリに「ありのまま」を受け入れなくてもいいの。
ムリやり、受け入れ態勢を作ろうとすると、脳みそだけで なんとかしようとします。
心がついていかないから、形だけポジティブに。意味ないよねん。
まずはね、「受け入れられない自分」を 受け入れていくこと。
ぽっちゃりとした自分は 受け入れられない、やせなくちゃ~って 思うんだな~って、認めること。
そこから はじめていこうと思います。
(でも、今年こそ やせたいけどねー!…毎年 言ってるけど
