嫌われることも 受け入れると もっと好かれる | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。



先日 テレビで、小泉今日子さんのインタビューを 見ていました。

いままでのお仕事を振りながら、インタビュアが聞きました。

「さまざまなことを されてきたんですね。こわくはなかったですか?」


私も そこ、聴きたい!だって、キョンキョンと言えば、

聖子ちゃんカットのヘアを、勝手に 刈上げにしたり、

アイドルらしからぬ 写真集を出したり、

エッセーでヤンキー時代のことを書いたり…。

いつの時代も パイオニア。

かわいいのに とがっていたイメージがあります。


キョンキョンの答えはこれ。

「いいえ。こわくないです。嫌われたら 地元に帰ればいいし。」

かっちょいいーーーー!!!

嫌われることも 受け入れているから、キョンキョンは 好かれるんだなあと感じました。


ふしぎなことに、「きらわれてもいいし」と思っている人は きらわれない。

仮にきらわれたとしても、世界は何も変わらない。



「きらわれたらどうしよう」というところに エネルギーを使っていると、心がガス欠になるね。

その分のエネルギーを他に回したら、もっともっと元気になれる。

キョンキョンが ずっと輝き続けている理由のひとつが わかった気がしました。



↓再入荷したみたいですよ~~

叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版

¥1,296
Amazon.co.jp

叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング [ 和久田ミカ ]

¥1,296
楽天

叱るより聞くでうまくいく子どもの心のコーチング 0歳から6歳までの[本/雑誌] / 和久田ミカ/著

¥1,296
楽天