先日、ハワイから戻ってまいりました。
仕事をするはずだったのに、ほとんどできず…(T_T)
ただいま、メールの山とたたかっております。

(ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火)
さて、娘が私に聞きました。
「ママは 子どもがいい?大人がいい?」
私は、断然 大人がいいです。自分の意志で 物事を決められるから。
許可を取らなくても やりたいことをやれるし、買いたいものを買えるし、行きたいところに行ける。
子どもの頃は、何かと怒られたし、お伺いを立てて反対されることも多かったし、窮屈でした。
でも、子どもの頃にしか できないことも たくさんありますよね(*^_^*)。
「子どもだから できることって なんだと思う?」娘に聞いてみました。
たくさん遊ぶ
働かないでいい
抱っこできる
たくさんけんかして、仲直りする
いっぱい 失敗する
話していたらたくさんでてきて、子ども時代も悪くないなあと思いました。
子ども時代は短いから、満喫してほしいな。
窮屈さも たくさん味わってほしいな。
くだらない校則も、親からの期待も、子どもだからこその無力さも たくさん味わって。
大人になることが 楽しみになるといいねえ
