あけましておめでとうございます | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

あけまして、おめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年も、たくさんの方とご縁が持てましたこと、感謝しております。

子育ては「聞く」が9割でうまくいく

昨日は がんばって おせちも作りました。

今年は 娘も大きくなり、野菜を切ったり、盛り付けをしたりと 大助かり。

我が家の伝統を受け継いでくれるといいなあ。

子育ては「聞く」が9割でうまくいく

さて、年末に更新できなかったので、昨年の振り返りから。

1年を通して、あまり体調がすぐれず、不安を感じる時期もありました。

現在は、徐々に調子を取り戻しており、来年は お仕事もはかどるのではないか、と 感じています。

また、昨年は いままで「やってみたいけれど、どうせダメだろう」と思っていたことを やってみた年でした。

・娘と二人でハワイに行くこと

・自分の車を持つこと

・マンションを借りて、サロンを開くこと

よく「イメージできることは、実現できること」といいますが、まさに それを実感した瞬間でした。


今年は、お仕事の仕方を 変えていく予定です。

仕事の量を減らし、質を高めるという感じでしょうか。

今まで がむしゃらに 勉強し、仕事をしてきた感じですが、一度 それを 体系化し、まとめていく作業に入ります。

子育てが かけがえのない時間になるように、サポートできるような仕組みを作っていきます。

同時に、講師の養成も。人を育てることも していきたいな。

夢は膨らみます。

今年もよろしくお願いいたします。