
私ね、来年から再来年にかけて、少しずつ 仕事の仕方を変えていこうと思っています。
今は、いろんなことを やりすぎて、複数を同時進行している状態です。
残念なことに、私の能力を超えてしまい、穴が開く、ぼろが出る。
お礼をしなくては、と思いながら 忘れてしまったことも。
メールを送ったつもりで送ってないとか、読んだつもりで読んでないとかも、多々…。
で、こんなときに 私には相談する兄貴、かりやんがいます。(*本当の兄ではありません)
悩んでいると、親身にメールをくださったりするのです。そのさりげなさがお人柄だなあと感じます。
その かりやんが、先日 こんな記事を書いてくださいました。
フリーランスの人は「基本はひとり」なんだけど、でも何でもひとりで やらなくちゃいけないわけじゃない。
想いを共有できる、想いに共感した人たち、価値観があう人たちとお互いに得意な分野で協力していけばいい。
この時に大事なのが・・・
想いを共有できる、想いに共感した人たち、価値観があう人たちとお互いに得意な分野で協力していけばいい。
この時に大事なのが・・・
つづきは、かりやんの記事をご覧になってねん。
フリーランスの人は 必見ですよん。
私の周りには、フリーランスでお仕事をされている方が たくさんいらっしゃいます。
仕事内容が多くなってくると、どうしても 一人ではムリになってきます。
かりやんにもご教授いただきながら、少しずつ 仕事の仕組みを整えていく予定です。
かりやんは、講座もいろいろと開催しています。

信頼できる方なので、興味がある講座がありましたが ぜひ 行ってみてねん。