ママ、ママ、ママ と せがまれるとき | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

子どもの年齢が小さいとき「ママ、ママ、ママ」という呼びかけに 困ってしまうことがあります。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく

「ママ、抱っこ~~」

「ママ、お話聞いて~~~」

「ママ、一緒に遊んで~~~~」

子どもの気持ちはわかるけど、すべてに こたえてあげられるわけでは ありません。

マザーテレサの言葉に、

「たいせつなことは どれだけたくさんのことや 偉大なことをしたかではなく、どれだけ心をこめてしたかです」

というものがあります。

ワーキングマザーだったり、妊娠中だったり、いろんな事情で 子どもの要望に こたえてあげられない方に、この言葉を 送っています。

子育ては 量より 質なのだと感じます。いかに 心を込めたかですドキドキ


子どもの「ママ~」という呼びかけを 断るときも、心を込めて伝えることができますね。

「今は ダメって言っているでしょ!!」という言い方をしても 子どもは グレたりはしませんが、他にも いろんな伝え方があります。

「抱っこしてほしいんだね。わかったよ~。お料理が終わるまで待っててね」

「お話を聞いてほしいんだね。ママ、すごく急いでいるから お支度をしながらでいいかな?」

「一緒に遊んでほしいんだね。遊びたいって言ってくれて ありがとう!いや~ん、うれしいドキドキ

でも、ママ、今 お熱があって 遊べないの。ごめんね。元気になったら 遊ぼうね。」

言葉だけでなく、声のトーンにも 心を込めると、伝わり方がちがう気がします。

振り返ると、きっと短い子育て期。

たくさんの「心」を 子どもに 送りたいな~と思っています。


さて、今日は 無料メルマガ「教師のためのコーチング講座」の発刊日です。

テーマは「やる気スイッチをどこにある?探すためのヒント」です。

こちらから登録してくださいませ~☆