居場所づくり活動をはじめます | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

今年の抱負である「居場所づくり」を始めていこうと思っています。

9月から月1回ずつ、勉強会を開きます。

テーマは毎月変えますが、少人数で 安心できる空間を作りたいなあと 感じています。

続けて ご参加くだされば、お互いに顔見知りになって より すてきな仲間関係が生まれるのでは?と 思っています。


せっかくお会いできるので、知識以上に たくさんの体験と思いを持って帰っていただきたいと思っています。

知識は 本からも 得られますからねん。

★茨城

・9月13日(木・10時半~14時)
・勝田駅近く
・定員4名

★東京

・9月20日(木・10時半~14時)
・池袋駅近く
・定員10名

*いずれも受講料は8千円



今回のテーマはね「幸せの羅針盤を持つ(仮)」。

過去から未来へ向かって 自分自身を見ていこうと思います。


場所等がはっきりしましたら、7月終わりごろに 告知しますね。

少人数なので、先着順ではなく もしも 定員がオーバーしたら 抽選とします。

ぼやや~んとした お知らせで ごめんなさいドキドキ