冷静になれて、伝えることが出来ました。 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

井の頭さんが、子育ては自分育て☆メールセミナーの感想を書いてくださいました。

和久田ミカさんのメールセミナーで『伝える』が終わりました。

伝える事、難しいです。

何が難しいかというと、自分の意見を言う時、自分の意見が正しい!

私の意見通りにしてよ~!という気持ちがかなりこもっった伝え方になっているからです。

昨日も両親の介護のことで、旦那と話し合いをした時、旦那の意見を 聞いて、モヤモヤ。

その後、私の気持ちを伝えたのですが、、私が正しい!と強調した伝え方になりました。・・・


そのあと、勇気を出されたのですよ~!

つづきは 井の頭さんの記事をご覧になってねん。



メールセミナーでは、いろいろなことを お伝えしています。

一番のハードルは「実際にやってみること」。

うまくいかなくても いいのです。上手に言えなくてもいいのです。

ほんの少しの勇気を出して、本当のことを言ってみると、心がつながったりします。

本当のことって「正しさ」や「~してほしい」という欲求ではないのですねん。

深いところにある 心の声を聴けるようになると、とても ラクになります。

井の頭さん、いつも ありがとうございますドキドキ