
明日は「先生のためのコーチング講座」の発行日です。
先生のための…というタイトルですが、内容は どなたにも ご覧いただけるものです。
今回は「日米・学校教育の違い」について。
カリフォルニアにお住いの柏木京子さんに、お住まいの地域の学校について がっつりお話をお聞きしました。
京子さんの子育てブログはこちらなのですが、今日の記事も興味深いです。
異文化を知ると、日本が見えてきます。
私たちの当たり前が 当たり前でないこと。
アメリカの当たり前が 当たり前でないこと。
よい・悪いではなく、ちがいとして見ていくと とても おもしろいなあと感じます。
ご登録は まぐまぐまで。過去記事もご覧いただけます。
*携帯電話の方は、こちらからご覧ください。