夏にまた、起業・集客に関するセミナーを しようかな、と思っています。
(起業・集客に関するカテゴリーはこちら)
今回は DVDも撮影する予定です。やせてからね…

相変わらず、コーチング資格や仕事に関するお問い合わせが 毎日のようにあります。
それだけ、コーチングが 注目されている、ということでしょうか。
勉強したいなら、まず 体験会を受けてみることが おすすめです。
行ってみたら あまり雰囲気が良くなかった、システムが合わなかった、ということがあります。
私の方から どこかの養成機関をおすすめすることはありませんので、ご了承ください。

前回、起業・集客セミナーをしたときに、質問コーナーで
「一匹狼タイプ?みんなで楽しくタイプ?」
という話が出ました。
私は 顔を見て、話し方を聞けば、だいたい どちらのタイプに近いか わかります。
私は 完全に 一匹狼タイプですね。
自分のペースで仕事をしたいので、集団で 何かを作り上げていくのは 苦手です。
ただ 独りよがりになりがちなので、コンサルをつけるなど 第三者の意見を聞く姿勢を 持っておく必要があります。
人に頼れない傾向があるので、ヘルプミーを 言えるようにしていことも 大事ですねん。
とはいえ、(そのようなお話はありませんが)たまに コラボするくらいなら 大歓迎☆
いい刺激になりますネ。
ただ、相手の方は、対等に話ができる人じゃないと ダメでございますです。
上から目線や 下から目線があると、私は「仕事」はできにくいです。
反対に、みんなで 作り上げていくことが 得意なタイプの方も いらっしゃいます。
意見を出し合って、夢を共有して「いいね~!やってみよう!!」という感じです。
つながりを感じながら、たくさんの人を 巻き込んでいくパワーがあります。
口コミもされやすく、女性の起業には とてもよい形だと思います。
しいてデメリットを挙げるなら、女性特有の人間関係に 陥らないよう見ていく ということ。
面倒な役割を 押し付けられている人はいないか。がんばりすぎて 息切れしている人はないか。
いまいち 雰囲気になじめない人はいないか。風通しはいいか。
女性の集まりで うまくいってグループは、お互いが 精神的に自立していることが 多いですね。
どちらがよいですか?と 聞かれることもあるのですが、自分に合った方を 選べばいいんじゃいかな、と思います。
ココロがラクな方。
一人で仕事をする不安や 孤独に エネルギーを取られるようだったら、グループに。
どこかに 所属することで エネルギーを使い果たしてしまうなら、個人に。
仕事って、始めることより 続けることの方が 大変ですからねん。
成功する人って 成功するまで 続けた人だと感じています。
起業・集客にご興味がある方は、夏のセミナーを 楽しみにしていてネ(^_-)-☆
告知は まだ 先になりそうだよん。
だって ぜんぜん やせる気配がないから(笑)
とうとうジムに申し込んだから、少しは やせるかな~☆