ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。
昨日は、学校は午前中授業。
ご機嫌よく帰ってきて 2日分の宿題を15分間で済ませました。
気分によって ずいぶん効率が違いますね~。
実は 昨晩 娘に ちょこっと仕込んでおいたのです。
眠りについたころ、
「宿題は楽しいなぁ~。勉強はおもしろいなぁ~。
宿題を さっさとやっておくと、気持ちいいなぁ~。
明日の朝も ぱっちり目が覚めるよ~。」
と 耳元で ささやいておきました。
子どもを 無意識化でコントロールするのは ちょっと 気が引けるのですが、この方法は 意外と 効きます。
「5分間暗示法」と言われたりもしていますね。
潜在意識が開いている 眠りばなに、子どもの中に 言葉とイメージを入れていく方法です。
これから5月に向かって 一番疲れが出る時期ですねん。
体を休めつつ、がんばれ 娘☆