まもなく震災から1年 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

昨日は お見舞いのコメントやメールを ありがとうございます。

だんだんと熱も下がってきました。本当に感謝しております。


まもなく、震災から1年ですね。

私の住んでいる隣町には 3基の原発があります。

震災の2日前に、2基分の防波堤ができたばかりでした。

津波は防波堤を かけ上がり、もう少しのところで 引きました。

1基の電源は断たれましたが、2基分の電源で なんとか 持ちこたえました。

地震が あと数日前に起きていたら、福島と同じ事態が起こっていたことでしょう。

まちがいなく 家を引き払って退去でした。


私の父は 原子力関係者として長年勤務しました。

原発がよいか悪いかという是非を問うのは、私には 少しむずかしいのですが、今回のことで 大きな危険性を感じました。

下は原発への抗議デモです。

こういった形のものもあるのだな、と ほほえんでしまいました。

よろしかったら ご覧になってね。