雪だよん☆子どもって かわいいね~ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表・和久田ミカです。

昨晩、雪が降りました。うちの前は道路を挟んで 空き地と道路なので 雪国のようです。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく-DSC_0470.JPG


娘 虫の知らせなのか、6時ごろから起きだしました。

大喜びです。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく-DSC_0471.JPG

はい、雪玉を作るだけでは 飽き足らず、はだしで 庭を駆け回っていました。(↑足跡)

いや~ん、子どもの こういうところ 大好きですドキドキ

足湯をして あたためて あげました。

そのあと、夫を駅まで送る間にも 小学生を発見。

男子は 全員 雪玉を持っています。中には 素手で 雪だるま上の大きなかたまりを 持っている子も。

うーん、男の子って なんて 愛すべきおばかさんなんでしょう~!!かわいい!!!!

すでに お日様が出てきたので お昼頃には溶けてしまいそうですが、雪の日は 子どもが元気になりますね!!