
カナさんが、子育ては自分育て☆メールセミナーの感想を書いてくださいました。
「私は今和久田ミカさんのブログを読み、メールセミナーで学んでいます。
その中で、最近、やっと体の中で腑に落ちたことがありました。
「相手がどんなことを考えたり、思ったりしてもいい」ということ。
私は今まで、ずっと縛られてきました。・・・」
つづきは カナさんの記事をご覧になってねん。
メールセミナーでは「ビリーフ」という概念も 学びます。
ビリーフっているのはね、自分の中の当たり前。マイルールです。
その中でもマイナスに働くもの「~すべき!」「~せねば」という マイルールが 私たちを 縛ります。
その縛りを解くためには、まず 強すぎるマイルールを知ること。
次に、マイルールを ゆるめたり、広げたり、手放したりします。
そうしていくと、相手のことも 自分のことも マイルールで 縛らなくなっていきます。
とても ココロがラクになりますよ。
ただね、マイルールって もともと 自分を守るために作られた掟なの。
この掟は、すぐには なくなりません。
自分と ゆっくりと ゆっくりと 向き合っていく必要があります。
向き合うってね、認めたくない自分も がっかりする自分も 受け入れていくことです。
自分を受け入れると 相手のことも 受け入れることが できるようになってきます。
カナさん、いつもありがとうございます。
子育ては自分育て☆メールセミナーのお申し込みは1月5日からです。
4回の個別相談もついていますよん。