豊明市コナミのベビーサイン教室講師・安藤ひさこさんが、メールセミナーの感想を書いてくださいました。
「11月に、和久田ミカさんの「子育ては自分育てメールセミナー」を、終えました。
2月末から始めて、9カ月間、一日おきに届くメッセージを読みながら、やってきました。
ときには、なるほど!と思ったり、ときには「なんか違和感」
(こんな時はたいてい自分の中に見たくない自分がいたり)
そんな自分と向き合うところから始まりました。
感情を味わうってどういうこと?とか、ニュートラルに受け止めるってどうすりゃいいの??とか、
いろいろな感情をいつのまにか自然に受け入れることができるようになってきました。
私の中での大きな変化は、二つ。・・・」
その二つとは…ひさ子さんのブログ記事をご覧になってねん。

(c) 真美愛|イラスト素材 PIXTA
メールセミナーには、子育てのヒントが たくさん書いてあります。
ただね、それは「正しい答え」ではないの。
その中から 自分に必要なものを ピックアップしたいただきたいな~と思っています。
そして、ひさ子さんのように「違和感」を 大切にして ご覧いただきたいのデス。
違和感ってね、ココロの中で 何かが 反応している証拠です。
最初は何が反応しているのか わかりづらいかもしれません。
そんなときは メールコーチングがあります。
4往復のメールのやりとりができるので、質問をしたり 私からのフィードバックを受けたりして、深めることができます。
そんな 子育ては自分育てメールセミナーは、1月5日から お申し込み開始です。