コーチングの師匠である土方コーチの記事を拝見して、複雑な気持ちになりました。
コーチなのに コンサルみたいなことをしている、と非難する方がいらっしゃるのかしら…。
私も、最近 起業や集客に関しても 書いています。
同じように、否定的な目で 見ておられる方も いらっしゃるのかな?
「結局、お金なのね」とか 思われているのかな~(T_T)。
でも、お金を稼がないと 大好きな仕事を 続けていけないのよん。
「稼ぐ」という壁で たくさんのコーチやセラピストが 悩み、夢半ばで 去っていっていきます。
私が、お仕事の師匠である田渕さんに「起業講座をやりたい」とご相談したときに「もったいないと思うんでしょう?」と 言われました。
そうなんです。さすが、田渕さん。わかっていらっしゃる。なんでもお見通し(笑)
ちょっと コツをつかんでがんばれば、ぐぐ~んと 伸びる方が たくさんいるのに、もどかしいなあと思うからなのねん。
まじめで勉強熱心な人ほど、お客様とご縁を取り持つのが 苦手。
高い技術も お客様がいてこそ、生かされるのに。

(c) puppy|イラスト素材 PIXTA
私が お仕事について考えるとき、お客様を「ターゲット」と呼んだりはしません。
マーケティング用語って、つめた~い感じがします。なんかね~、愛がない感じがするの。
「ターゲットを探す」は「お客様とのご縁をつなぐ」です。
ご縁をいただき、喜んでいただいて、お金を得る、社会に還元する…という循環が「お仕事」だと思っています。
「ママ起業・集客講座☆好きを仕事にして幸せになる方法」に参加くださった方には、ぐるっぽで ここだけの話を たくさんお伝えしています。
宿題のシェアや 講座後のアフターフォローもしていきます。
せっかくのご縁ですから、生かしていきたいですもん。
そうそう、事前に↓ 田渕さんの本を読んで 勉強するのも いいですよね!新刊が出ましたよん。ただいまアマゾン1位です。
儲かるアメブロ~ネットで稼ぐ方程式~/田渕隆茂

¥1,554
Amazon.co.jp
これから好きを仕事にしたい、お客様とのご縁をつなぎたい方は ぜひ 私のママ起業・集客講座にいらしてねん。
残席1名となりました。