
くみくみさんが、メールセミナーの感想を書いてくださいました。
「私の頭の中は、ココロのつぶやきで満杯状態でした。
ぐるぐるぐるぐる・・・妄想だらけ。
ミカさんからの天のお言葉
「そんなときは、根っこを見てみましょうね☆根っこに何がありますか?どんな感情が隠れていますか?」
その問いかけを自分にじっくりじっくり聞いていくと、ようやく根っこがわかりました。
さみしいよぉ~
でした。
不思議なことに、わかった瞬間から、す~~~っとココロが軽くなりましたよ。
自分軸がしっかりしているときは、事実か妄想かの区別は簡単につくようになっているので、あまり思考がぐるぐるしないのですが、
自分軸がぐらぐらゆらゆらしている状態のときは、その判断も鈍るのですね~。
今回のことで、よ~くわかりました。
気づいたら、妄想に犯されていました。。。
なので、妄想がでてきたら、燃やすことに決めました。(あっ、イメージですよ~。)
これがかなり効果があります。」
ありがとうございます。くみくみさんの記事全文は、こちらです。
私たちは、よく 妄想の中で ドキドキしたり、イライラしたり、もやもや~んと したりします。
妄想族になっちゃうんですね。ブンブンブブブン


メールセミナーでは、まず「これは妄想だ!」と気づくことを 提案しています。
それは 本当のこと?事実? ことあることに、自分に問いかけていきます。
妄想だったら、チョキンって切っちゃいます。
くみくみさんは、それを 燃やしちゃうんですね。いいですね~

イメージの力って、強力なんです。
ぜひ、ぐるぐる思考が出てきたら くみくみさんみたいに やってみてねん。
それは 事実?妄想? 妄想だったら、頭の中で 燃やしちゃいましょう。
さて。今日は 東京まで お勉強に行ってきます☆