つれづれ~ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表 和久田ミカです。

つれづれに 最近の美容に関する がんばりを 書いてみようかと思っております。

なんの学びもない記事なので、読み流してくださいませ~。


今週は、セミナー、交流会、講演会と 対外的なお仕事が続くので、まつげのエクステをしてきましたよん。

写真を撮ったのだけど、うまく撮れず~汗

ひたちなかには、いろんなお店があるのだけど、アートメイクもお願いしてるフェルメールさんで 施術いただきました。

まつ毛が バサバサあるだけで、気分が上がりますね~アップ

だんだんと「これが私の顔だ」と思い込んでしまうので、エクステが取れてしまうと また つけに行くことになります。

う~ん、いつまで つけ続けるんだろ~。


私が 最近、顔にお金をかけているのは アンチエイジングの意味合いもありますが、すっぴんでいることが多くなったため。

ここのところ 肌の調子がいいので、すっぴんでいるのが 楽ちんなのです。

月に1~2回 お世話になっている エステサロン ソワンさんでも「肌の状態がいいですね~」とほめられましたドキドキ

手作り化粧水とクリームでお手入れしているだけなので、基礎化粧品代 安っ。


40を過ぎたからこそ、顔やからだの手入れをしていかなくては、と思っております。

あ、そうそう 最近 加圧トレーニングも始めたよん。

ジムも考えたんだけど、どうイメージしても 継続不可…。(今までも何度か通ったことがありますが、続いたためしなし)

やっぱり、予約入れてパーソナルトレーニングする場じゃないと ムリ、というわけで、加圧です。

回数も 少なくていいみたいなので、あまり通えない私には ぴったり。

夏太りしちゃったから、引き締めねば~。

そうそう、トレーナーのお兄さんが 「ガクです。よろしくお願いします」だって。

苗字じゃなくて、源氏名 通り名で 自己紹介するのね~。

おばさん、一瞬 ホストクラブに行った気分に なったわよ。

あはは。


では、とりとめのない記事で ごめんなさい。

明日は、まじめな話を書きますネ DASH!