今日はコーチングじゃないんだけど、蚊に効く~☆というお話をいくつか。

先日 母に聞いたのですが、蚊に刺されたら 塩が効くんですって。
残念ながら、私は あまり蚊に刺されない体質なので 試していないのですが、即効性があるらしく おすすめ。
以前は ラベンダーの精油を直接つけていたのですが、母曰く「塩の方が効く」んだそうです。
虫刺されの薬の中には、低い濃度のステロイドが入っていたるものもあります。
塩で済むんなら いいよね~

それと、蚊よけスプレーも 自家製で作っています。
エタノールと精油に水を混ぜて、スプレーに入れたら OK☆
材料☆無水エタノール10ml、精製水90ml、精油20滴
精油は、ゼラニウム・ラベンダー・ユーカリ・シトロネラといったもの。
(私はシトロネラは香りが苦手なので、ほかの3つで作っています)
作り方☆容器に無水エタノールを入れ、そこに精油を混ぜます。最後に精製水を混ぜてシェイク。
使う前にも 振ってから使ってねん。
精油が残ったら、お風呂や洗濯のすすぎ、化粧水に入れるなどして 半年~1年使い切ってねん。
おかげで、この夏は何度もバーベキューをしていますが、虫刺されゼロですよん。
ただ、刺されやすい人は 蚊よけスプレーをしても、若干 刺されちゃうみたい。
万能ではないので、お気を付けくださいませ☆