忘れかけていたのは、五感を感じること | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

アロマセラピーが 趣味なのですが、気分や体調によって 香りが変わることに 驚きます。

私が 愛用しているのは、ヤングリヴィング社のアロマオイルです。

(アロマ貧乏です…汗

先日、お酒を いっぱ~い飲んだとき、肝臓に効くタイプの ブレンドオイルをつけておきました。

普段は、そのにおいが とっても苦手なのですが、なぜか いいにおいに 感じる~。

うがいや お風呂に入るときは、冬に近づいているので ティートゥリーを使うことが増えました。

これまた、あまり好きな香りではないのですが、風邪を引いた日は 心地よく感じます。

頭がさえてしまって、だめだこりゃ、というときは、

バレリアンや ラベンダーが入っている ブレンドオイルを焚くのですが、

靴下のにおいみたいな においが(笑)、気持ちよく感じるから 不思議。


体が欲しているのねんドキドキ、と 思いました。

私は、頭でっかちなタイプなので 五感を あまり使わない生活をしていたように感じます。

でも、アロマセラピーに はまってから、嗅覚が 敏感になりました。

それにともなう、体や心の変化にも。


コーチングもそうです。

私は、以前 分析型のコーチングでしたが、今は 感じることを そのまま伝えられるようになってきました。

「感じること」。私の 課題の一つです。



ここ数日、風邪が ひどくなってきたのですが、こちらで おさまりました。

ハーブですが、乳児や授乳中のママにも おすすめ☆

Kidsエキナセア プレミアムブレンド(エキナセアチンキ剤) (キッズ/オレンジ)1oz●エキ...

¥3,990
楽天

Eclectic エクレクティック エキナセアチンキ 1oz 30ml ハーブ加工食品

¥2,310
楽天




ここからは、茨城の皆様へ。

前もお聞きしたことがあるのですが、ヤングリヴィング社のオイルの使い方について

知りたい方は いらっしゃいますか?

(お二人手を挙げていただいています。)

もう少し 人数がいれば、冬に講座をしようかな、と 思っています。

ヤングリヴィング社のブレンドオイルは、バリエーションに富んでいて とても おもしろいんです。

が、学ぶと 結構なお金が かかりまして…。

3千円以下で ご紹介できる場を 作りたいな、と思っています。


それとは別に、冬の化粧水やクリーム作りの 講座もやりたいな。

冬なので、保湿効果のあるものを いくつか入れます。

コーンスターチを使った おしろいパウダーとかも、おもしろいかな~。

楽しそ~、(妄想はふくらむ~)