毎日、どなたかがブログをご紹介くださっていて、本当に ありがとうございます。
私の方から ご紹介できず、申し訳ありませんです。
メッセージやメールも なかなか お返事しきれず


なので、たまには いただいたメールを ご紹介したいと思います。
クライアントさんのMさんが「なんで教師への風当たりはつよいのさ」という記事をご覧になって、感想を送ってくださいました。
Mさんは、教諭でいらっしゃいます。
「今日のプログ刺激的でした・・・(涙)
心が激しく揺さぶられて、パソコンの前で声をあげて泣きました。私も思っていました。
「なんで教師への風当たりはこんなに強いのさ~!!」って。
全身全霊で、魂込めて仕事をしていますから・・・。
でもね、同時に 『評価を求めるなんて教師失格だ。』とも思っていました。
教師は、全身全霊で仕事するのが当たり前なんです。
それを認めて欲しいなんて、私は未熟すぎると自分を責めていました。
私みたいな未熟な人間が教師を続けていいのかと悩んでいたんです。
そんな時です。
和久田さんのモニター募集のお知らせに出会ったのは。教師という仕事と真摯に向き合いました。
今、私はこの仕事のすばらしさを、毎日感じながら過ごしています。
とても幸せです。
私のような教師が一人でも増えることを、心から祈っています。日頃の感謝を込めて・・・。」
Mさんとセッションをしていると、本当にお仕事が好きでいらっしゃるのだなあと感じ、私も 胸が熱くなる思いがします。
1年半ほどの間に Mさんは もともと持っている輝きを、ますます 強くされていきいました。
Mさんのような教師が もっともっと増えたらなあ。
私は もう教師ではありませんが、これから 何らかの形で、教師の方たちのお役にたてることがあったらいいな、と思っています。
Mさん、メールをありがとうございました。これからもよろしくね。