アメブロで 差をつけたい! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

私は プロの方にブログのカスタマイズを お願いしていますが、加えて 自分でも いろいろ手を加えています。

ここ数日は、一番上にある タイトルが書いてある写真を カスタマイズ。

そこを クリックすると トップページに戻るようにしたいな~と思い、試行錯誤していました。

が、CSSはむずかしい…。なぜか画像が消えたり、文字がはみ出たり。


今入っている ネットコンサルでは、こういったブログの悩みにも 答えていただけます。

アメブロ担当は、読者が増えるカスタマイズ:内藤さんです

今回も どうにもならなくなって、内藤さんに ネットコンサルを通じて ご相談。

すると、迅速に どうしたらよいのかを わかりやすく教えてくださいました。

ついでに、私が書き込んだ タグの間違いについても ご指摘いただき、ありがたい限りです。

お人柄が わかるでしょう?プロだな~と思いました。


ご存知の方も多いかもしれませんが、内藤さんはアメブロのカスタマイズの教材も出されています。

おすすめはこちら→ 初心者にもできるアメブロカスタマイズ3



コピーして CSSに張り付けるだけで、文字の大きさを変えたり、ボタンを追加したり することができます。

これをプロに頼むと、すご~くお金がかかります。

自分でやると、好きなところを 好きなように変えられて 楽ちんですね~☆

他にも こんな教材がありますよん。

丸読者が増えるアメブロカスタマイズ

丸店舗用アメブロカスタマイズテンプレート

プロに頼むのはちょっと…という場合は、自分でいじってみるのも いいですね~。

ブログにちょっと差を付けたいときは、内藤さんの教材が おすすめですドキドキ