ママ、さみしくない?大丈夫? | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ゆるっと☆にこママコミュ代表 和久田ミカです。

$子育ては「聞く」が9割でうまくいく

今日は、娘と夫が 二人で出かけました。

義母が川崎に来ているので、電車で GO~☆ 夜まで帰ってきません。

大きくなったなあ、娘。

「ママは、さみしくない?大丈夫?」と心配しながら 旅立っていきました。

もちろん、「大丈夫!さみしくないよ」って答えましたよん。


娘と離れて、こんなに長時間 家にいるのって、はじめてです。

7年近く ず~っと一緒にいたから、なんだか 変な感じです。

手持無沙汰な感じがしましたが、朝から 草取りに精を出したら、ちょっと いい気分になりました。

こうやって、娘は 少しずつ 少しずつ 私のところから 離れていくのでしょうネ。

あぁ、さみしい。

家にいると「遊んで!遊んで!!攻撃」がすごくて、短時間でいいから 一人にさせて!!って思うんだけどなぁ。

・・・・。

・・・・・・・

・・・・・・・・・。

ママ、やっぱり さみしいみたい うるうる >娘


でも、せっかくのおひとり様の時間なので、満喫しようと思います。

今日の計画は、だらだらして~、本読んで~、だらだらだして~、草取って~、片付けして~、だらだらして~…デス☆