日々、たくさんのメッセージやメールをいただきます。
ありがとうございます。
最近 多いのは、お金に関してかな~。
主婦になると、お金への思い込みが たくさん出てくるんですよね。
養ってもらってるし~とか、主婦はお金を使ってはいけない~、とか。
自営業でお仕事を はじめられたママたちは、たいてい お金への罪悪感を持ってるしね。
【参考記事】お金と罪悪感★主婦とは○○だ
私が思うのはね、お金に対する 思い込みを手放すと 仕事の状況が変わるということ。
ココロと現実は、リンクしてるのねん。

→ お客様が集まらない

→ すぐに満席

→ 仕事が増えない

→ 仕事が増える
私のココロが変わると、なぜか 引き寄せる現実が 変わっていくのねん。
ふしぎね~。ほんと~に。

(c) アリ|写真素材 PIXTA
で、その思い込みを 外すためには、外から自分を見てもらうのが 一番なの。
思い込みって 長年 しみついているから、自分では わからないのねん。
私の場合は、それが
・コーチング
・セラピー
・ネットコンサル
です。
お金に関して、私の中で転機になったのは、お仕事の師匠の田渕さんの言葉。
ブログ記事から 転載させていただくと、
(前略)儲かるとはお客様の満足、感動がないと続かない!からです。
売り方を覚えていくと怪しい商品でも売れてしまいます。一時的ならたくさん儲けることも可能です。
しかし、儲け「続ける」ことができません。なぜなら、常に新しい被害者を探す必要があるからです。
儲け「続ける」ことはお客様の満足、感動、感謝をいただき続けることです。
だから本でもブログでもツイッターでも、読者目線、相手目線、お客様目線が大切と何回もお話しています。
正しく儲け続ける人は、いつもお客様の満足を追求します。いつも考えています。
だから、商売で売れている人はブログやツイッターでも人は集まります。
どうすれば相手が喜ぶのか? こればかり考えている人だからです。(後略)
私の中で 少しずつ お金への価値観が変わるきっかけとなりました。
「喜んでいただくこと」「お役にたてること」を軸にしていくことで、お金への罪悪感が どんどん 減っていきました。
今も田渕さんのネットコンサルで、アドバイスを受け続けています。
明日まで ネットコンサルの募集をしているみたいですよん。
くわしくは田渕さんのブログを見てみてねん☆