震災のとき ストレスがかかりすぎて、歯が割れたんです…。私は、かみしめる癖が あるんですね。
寝るときは、マウスピースが必需品です。
断水の時期が2週間近くあって、マウスピースを洗う手間を省くために つけていませんでした。
わずかな水を けちったために、歯がダメになりました~

今回、まず左の歯が割れて 治療していただき、右側で噛んでいたら 右側の歯が 割れ…

(娘が転んで歯をぶつけて、歯医者に行ったので 一日おきに歯医者さんへ~)
一時的に 詰め物をした歯が 痛いのなんの。詰め物がきついみたい。
「あ~、歯がイタイ!!いたいよ~!」と頻繁に言いすぎて、「ママ、うるさいよ~」と娘に 言われました。
そういうときはね、「ママ、大丈夫?


その後は、一生懸命「大丈夫?

しょうがないので 昨日は レメディ飲んで 寝たところ、少し ましになりましたよん。
レメディは いろいろと言われてますが、私は 一般のクスリより よっぽど効くのねん。
あ、そうそう キャラ弁は 毎日 作り続けてますヨ。必死の形相で 作ってます。
娘が 喜んでくれるから、しょうがなく がんばってます。
早く 給食が 再開してほしいなあ~~~。
空気中の放射性物質の値も少しずつ下がってきているから、まもなくかな~。
顔がまがっちゃってるけど、チェリムだよん。
コツがつかめた頃に、お弁当が終わりになりそうだなあ。