被災民への何よりの薬 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

昨日、テレビを見ていたら 精神科医の名越康文さんが、

「聞くことは とても すばらしい効果がある。

話せるようになるまで 1日かかる人もいれば、3か月の人もいる。

それは さまざまだけれど、その思いに耳を傾けることは とてもよい薬になる。

思いを共有する時間を取るだけで、人は 元気になれる

そこに住む人にも、そこで働く人にも。」

というような話をしていました。

私が 記事に被災の様子を書いているのも たぶん 同じような効果があります。

誰かに 聞いてほしいのだと思います。

貴重な電力を使って、まったくもう…と思いながら、書くことを やめられないのです。

いつもブログをご覧くださって、ありがとうございます。

今日は、朝から停電の予定のようです。

5時半に起きてご飯を炊いたり、お湯を沸かしたり 忙しいでございます~。

早く、水が来てほしいなあ。

お風呂、洗濯、トイレ、手洗い、お皿洗い、うがい。

水がないと できないことが いっぱいあります。

ではでは、感謝をこめてドキドキ