気付き、振り返り、自分と向き合うメールセミナー
そんな風にイライラの下にある気持ちに気付いてあげられると、イライラも和らぎ、ココロが少し軽くなったような気がします。
いつも、とはいきませんが、自分と向き合うようにしています。
ココロの声はなかなか聞こえてこないけど、なるべく意識しています。
自分のことって、知ってるようで実は知らない。
知るのは怖い時もあるけど、子育てって嫌でも自分と向き合うことになります。
和久田ミカさんの子育ては自分育て☆メールセミナーで学んでいるおかげで、少しずつですが、変化があります。
こんなにも母からの影響を受けていて、母との関係に悩むことになるなんて思いませんでした。
スマイリングさん、ありがとうございます

母親との関係に 悩んでいる人は、少なくありません。
スマイリングさんは、記事の中で ご自分のココロを 見つめておられます。
(全文はこちらですよ。ぜひ、ご覧になってみてねん

共感される方も多いんじゃないかな~。
思いは 感じてあげると、少しずつ 少しずつ 成仏します。
感じるのを やめてしまうと、どんどん たまっちゃうのねん。
メールセミナーでは、子どもの話の聞き方だけでなく、自分のココロの声の聴き方にも重点を置いています。
子どもへの接し方を 変えただけでは、あまり現状は変わりません。
まずは、自分への接し方を 変えなくちゃ。
第4期のお申し込みは、今日が締め切りです。
詳しくは こちらです

