そういう時期なんですね~。
夏に講演会をさせていただいた鉾田市で、月に1回サロンのようなものを…とのお話でした。
楽しみです~~~

私は、ひたちなか市で 活動しようと思ったときに、公的な施設の方から
「どこの馬の骨ともわからない人に、施設を貸せません。お金が目当てですか?」
と言われたことがあります。ちゃんと住民票もあるんですけどね…。税金も払ってたんですが…。
そんなことがあったのは、2年半前。
がんばっていれば、見ていてくれる人はいるんですね。ありがたいです

さて、文句ばっかり言っている人について 書いてみようかな~と思います。
特徴はですね。




結局ね、変わりたくないのねん

本当は、このままでいたいの。
できないんじゃなくて、やらないの。
でもってね。
このままの自分を受け入れて~、お願い~、なんで このままの自分じゃだめなの~!?
と言いつつ
こんな私は 本当の私じゃない、本当は こんな私なのに 誰もわかってくれない!!
という 二重構造を 持っていたりします。
私のメールセミナーは、上に書いたような人は 効果がないですヨ。
メールセミナーは、やってみて なんぼですからね

怒らないママになる、って 決めたら ある程度 怒らない覚悟が必要
自分は変わるって 決めたら、ある程度 自分を変えていく努力が必要
完璧にできる必要はないの。とりあえずやってみる、続けてみるってことです☆
変わりたい人だけ 受講してみてくださいね
