昨日、土方コーチのコーチングを受けて、今年を振り返り、いろいろと 発見がありました。
まずは、人間関係。 今年は ず~っと いろんな人を 観察してきました。
コミュニケーションタイプや優位感覚という観点から見たり、その人個人の思考や行動のパターンを 観察したり。
人間観察っておもしろいですね。
で、この人はこういう人なんだ、と 思うと、それ以上 ぐちゃぐちゃ考えなくなります。
だってね~、他人は変えられないから。受け入れるしかないのねん。
「どうしてこの人はこうなんだろう」と 腹を立てているエネルギーがムダだ、と わかりました。
私のエネルギーの使い方は、ずいぶんエコになりましたよ~。
自分の考え方や とらえ方しだいで、人間関係も感情の扱い方も ずいぶんラクになるんですね。
これは、来年に出す 新しいメールセミナーで じっくり書いていこうと思います。
(感情・思考・他人に振り回されないための メールセミナーを構想中です)
それから、自分が環境を変えることで ラクになることが、わかりました。
私の場合は、お金ですね。
仕事を初めて2年。今年は ずいぶん 仕事の量が増えました。
以前は、コーチングの勉強をしたり セッションを受けたりするのに、家計のお金を使うことが とてもネックでした。
コーチングって セミナーもセッションも 決して お安くはないんですよね。
お金を出したら 出しただけの成果はあるのだけど、家計への負担は 大きく…。
でも、自分で お金を得られるようになったら そいうった心配もなく、コーチングの勉強が さらに楽しくなりました。
自分のために学んだお金は 返ってくる、といいますが、すっかり 回収☆
私の進んでいる道は まちがってないのかも~と 思えるようになりました。
そうそう、お金の面では、田渕さんにもお世話になりました。
パワーブロガー養成講座のネットコンサルで ずいぶん アドバイスをいただきました。
苦手だった お金の話も、ふつうにできるように なりつつあります。
ふつうに お金の話ができるようになったら、すーっとお金が 入ってくるようになりました。フシギですね。
今年は、収入も安定したので 夫の扶養を抜けましたヨ。
田渕さんが「半年後には、和久田さんの意識も ずいぶん変わっているでしょう」とおっしゃっていたので、さらに どのように 変わっていくのか 楽しみです。
ネットコンサルは、今8期生の募集みたいですよ。 お金への意識を変えたい方には おすすめです☆