ゆるゆる子育ていいですよね~ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

今ね~、買おうと思っている教材があります。こちら。アドラー心理学の原田綾子さんの教材です。



ゆるり子育て~ママの心が楽になる勇気づけの子育て法~

なぜ私が 綾子さんの教材を おすすめするかと言うとですね、綾子さんが好きだからドキドキ

すごい 華やかオーラがある方なのよ。ピカーッと光ってるの(笑)

ファンが多いのも わかるわ~。これはDVDで見なきゃ、損でしょう。

綾子さんは 勉強熱心な方で、私のメールセミナーも購読くださっています。

実力がある方ほど、学習意欲があり 謙虚なんだなあと 感じました。


私の原点も 実はアドラー心理学。

教師を始めた頃は コーチングは まだなかったのねん。

当時、山ほど教育書を買ったんだけど、その中でも アドラー心理学は わかりやすかった!

理論が体系化されており、実用的だったので バイブルにしてました。

教員が書いた教育書も たくさん持ってたんだけど、主観的に感じられるものが多かったの。

理屈っぽい私には 納得できなかったのねん。


コーチングも アドラー心理学と同じような要素が あります。

たとえば、未来志向だったりね。

もちろん、ちがう部分も あるんだけど、どれが正しくて間違っている、ということはありません。

だから、私も コーチングの枠にとらわれず、興味があることを 学び続けていきたいなと思っています。

ゆるり子育て~ママの心が楽になる勇気づけの子育て法~、今から 購入しますドキドキ

みなさんも いかがですか~?