先生が
「息は、吐ききってください」
と おっしゃいます。
息は 吐かないと、吸えないんですね。
自分の中に 何か入れたいと思ったら、まず 手放すこと。
手放すものは 人 それぞれですね。
何を 手放したら、ほしいものが 入ってくるでしょう?
新・片づけ術「断捨離」/やました ひでこ

¥1,260
Amazon.co.jp
今、この本を 読んでるんですけどね。
物を捨てることも 大事ですね。
とりあえず、洗面所を きれいにしました。
いつか使うかも、と 取っておいた 試供品や、期限切れの化粧品を 捨てました。
あ~、すっきり

引き出し用間仕切り高さ5cmタイプ4枚入り PSR-3505仕切り 収納 小物整理【アイリスオ...

¥198
楽天
【引き出し用】仕切りPSR-3505ホワイト【アイリスオーヤマ】 □□□

¥198
楽天
↑これが 大活躍。
引き出しを 細かく仕切るだけで、収納しやすくなりました。
見た目も グーです。
物を捨てたら、何が 手に入ったかというと、快適さ。
引き出しの中が ごちゃ~っと している不快感がなくなりました。
ささいなことですが、気分的には かなり 上がります

少しずつ 家の中の 不要なものを 片付けたいなあ。
昨日、お友達とも 話してたんだけど、「いつか やせたら着られるかも」と しまってある服。
これが 第一候補かな。
きっと「いつか」は、こないね…(笑)
洋服ダンスが キレイになったら、気持ちいいだろうなあ。
がんばろ~っと。
無料メールマガジン
・教師のためのコーチング講座
・ママを楽にする魔法の言葉
ハートストリングスコーチングの講座メールセミナー (満員御礼、締め切りました・次回募集は10月24日)
限定6人で じっくり ハートストリングス(次回は4月~)
大勢でワイワイ ママcafe(次回は春)
連絡先 wakuda.mika@gmail.com