『○○しなさい』と言えば『○○大っ嫌い!!!』
『じゃあしなくていいよ』と言えば『しないの!!!』と言って大泣き。
『じゃあするの?』『イヤ!!!』
『じゃあしないの?』『イヤ~~~~ァ!!!!』(大泣き)の繰り返しです。
自分の思うとおりにならないと、すぐにかんしゃくを起し、大の字に寝転び手足をバタバタし、手に負えなくなります。
娘が2歳の頃に書いていた、私の日記です。(笑)
へとへとの毎日でした

まだ 私がコーチングを学ぶ前ですね。
まあ、コーチングを学んでいても 娘の状態は 同じだったと思いますが…

成長過程でもあるし、娘の性格でもあるしネ

私が もし この頃の自分に会えたら、「あと少しの辛抱だよ~」と伝えてあげたいです。
あと少しで 落ち着くよ~って。
そして、ぐずりがひどくなるときは 成長する前。
育児日記を ずっと続けていると わかるのですが、
「あれ?最近 あんまり ぐずらないな~」
と思うと、ぐ~んと 成長しています。
ぐずる → ぐーんと伸びる → ぐずる → ぐーんと伸びる → …
なんかね、子どもって そういうサイクルを 持っているみたいですね。
今、育児が つらいママ。ふんばって!
もう少しで 楽になるよ~。
茨城にお住いのママは、こちらの講座に来てねん。
もっと楽になりますよ~

ハートストリングスコーチングの講座大人数でワイワイ 託児付き講座 ママcafe(9月~) 残席17名
限定6人で じっくり ハートストリングス(10月~)
月曜日コース 残席3名 土曜日コース5名
連絡先 wakuda.mika@gmail.comメールセミナー (満員御礼、締め切りました・次回募集は12月)
無料メールマガジン
・教師のためのコーチング講座
・ママを楽にする魔法の言葉