娘の笑顔作戦★ありがとうは顔を見て | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

娘は、私に 手間を取らせたとき、とびきりの笑顔で こう言います。

ママ、ありがとう~ドキドキ

もう~~~、かわいいんだから~~!!

かわいすぎて とろけるわ~。

1秒前まで「あ~、めんどうくさいわ、まったくむかっ」と 思っていた気持ちが 消えてしまいます。

どこで この処世術を身に付けたのかしら。

「ありがとう!」って お礼を言うときは 目を見て言うのが いいのね。当たり前 ? ( 笑 )

今頃、気づきました。

私は、家族以外の人に お願いするとき、いつも しっかりと 頭を下げて

「ありがとうございます」

と 言っていました。

でも、旅館の女将さんとか 観察していると、顔はこちらに向けたまま あいさつしてるよね。

娘と同じだわ。 早速、真似をしました。

いい感じですありがちなキラキラ

子どもって いろんなことを 教えてくれます。ありがとです~★
ハートストリングスコーチングの講座

丸 大人数でワイワイ 託児付き講座 ママcafe(9月~) 残席21名

丸 限定6人で じっくり ハートストリングス(10月~)

 月曜日コース 残席3名  土曜日コース5名

連絡先 wakuda.mika@gmail.com

丸 メールセミナー (満員御礼、締め切りました・次回募集は12月)

丸 無料メールマガジン

教師のためのコーチング講座

ママを楽にする魔法の言葉