うれしいな~~

もちろん、男性の方も 大歓迎です(お二人の方からお申し込みいただきました。)
ただ、姓名が書いていないと 届きません。
もしも 届いていない方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ~

ご登録は、こちらですよ★
momoさんのブログで ご紹介いただきました。
momoさんは、メールセミナーの受講生です★
ぐずってがんばる!
三連休、父ちゃんと、めーいっぱい遊んだ長女
今日は最後の幼稚園、とわかっているので、朝から機嫌はよかったのですが・・・
父ちゃんが起きてきたら、なんだか、どんどんぐずぐずに~
で、父ちゃんが、「どうしたのー、口で言わないとわからないよぅ~」って言ったとき、
私は思わず、
「そんな~、昨日までずっと父ちゃんと一緒に遊んで楽しかったんだから、いきなり気分替えて、幼稚園行けないよ~!」
と、ちょっとイラッとして、夫に言おうとした。(グッとこらえたけど)
・・・・・・・・・・そうだよ!!!
ミカさん が言われてたように、ぐずりは気持ちを切り替える時間だったんだぁ。
わかっていても、なかなか共感できなかったんだよね。
夫の言葉によって、すごくふかーく長女に共感できて、ビックリしたわぁ
で、気持ちを切り替えようとしている、って前向きに思うと、ぐずぐずしててもあんまり気にならなくなって、
かるーく受け流していたら、きちんと自分で気持ちを切り替えて、元気に幼稚園に出発しましたとさ。
いってらっしゃーい!
momoさんの記事を拝見すると、2つのことが わかります。
まず、アンテナが立っていたこと。
「ぐずりは気持ちを切り替える時間」というアンテナを 持っていたんですね。
だからこそ、心のつぶやきに 気づけたのだと思います。
気付きを得るためには、まず 「知っている」こと。
次に、体験を通して 「知っている」→「わかった!」になったこと。
アンテナを立てておくと、それに ひっかかる体験が 出てきます。
人は、感情を動かされる

本を読んだだけでは、「なるほど~」で 終わっちゃう。
日々、まず やってみること、感じてみることが 大事なんですね~。
いいお話をありがとうございます★
また、聞かせてね~

茨城の人は、ぜひ この講座


ハートストリングスコーチングの講座
大人数でワイワイ 託児付き講座 ママcafe(9月~) 残席24名
限定6人で じっくり ハートストリングス(10月~)
月曜日コース 残席3名 土曜日コース5名メールセミナー (満員御礼、締め切りました・次回募集は12月)