今ね、ネットコンサルの5次募集が 始まったようです。
最初は、正~~~直 言って、あやし~…、絶対 あやし~、だまされないぞ~と 思ってました。 ( 田渕さんごめんなさい )本当は、1ヶ月でやめようと思っていた ネットコンサル。

(こんな教材もつきます。)
なんだかんだで、続けています。2ヶ月目です。続けている 理由はですね~

「読者目線」とか「タイトルは0.5秒でわかるように」とか。
いろいろと ブログを改善する 手立てが ありますが、じゃあ どうしたらいいのか、が わからなかったんです。
コンサルの田渕さん、バサッと 斬ってくださいます。イタイッ

図星過ぎて いたすぎる…。
私ね、このコンサルに入る前に いろいろと 比較検討したんです。コンサルの方の。
でも、ちゃんと 実績を上げているのは ここしか ありませんでした。
あとは、実績を上げられた方が いるのかいないのか わからないの。たとえばね~
「コンサルを受けた方が、高額クライアント ゲット!」とか…(高額っていくら?何人ゲット?

で、ブログを 拝見してみると どうにもこうにも 賑わってない…。
田渕さんのところのコンサルは、( 女性は 少し ひいてしまう ぐらいに・・・ )実績を 数字で示してます。
その 潔さが、信頼に つながりました。

中にいる 仲間の存在は、大きいです。みなさんの 本気度がちがうから。
常に 何かしら行動を起こして おられるので 私も がんばるぞ~って 思うし、客観的な意見が 欲しいときも たくさんの方が 書き込んでくださるので、とても 参考になります。
現役ママも たくさんいるので、サークルみたいで 楽しいです

それから、
これは余談になりますが 私 お金の話が 苦手なんですね…。
なんかね~、ダメなの。
学ぶのにも 仕事していく上でも お金をいただかないと、ただ働きどころか 赤字経営になってしまうのに…。
結局、お金なのね~、みたいに 思われたくないんでしょうね。
やっぱり、ベースにあるのは 役に立ちたいという気持ちだし…。
これ、田渕さんの記事なんですけどね

(前略)儲かるとはお客様の満足、感動がないと続かない!からです。
売り方を覚えていくと怪しい商品でも売れてしまいます。一時的ならたくさん儲けることも可能です。
しかし、儲け「続ける」ことができません。なぜなら、常に新しい被害者を探す必要があるからです。
儲け「続ける」ことはお客様の満足、感動、感謝をいただき続けることです。
だから本でもブログでもツイッターでも、読者目線、相手目線、お客様目線が大切と何回もお話しています。
正しく儲け続ける人は、いつもお客様の満足を追求します。いつも考えています。
だから、商売で売れている人はブログやツイッターでも人は集まります。
どうすれば相手が喜ぶのか?
こればかり考えている人だからです。(後略)
こういったことを ネットコンサル内で お話いただいて、やっと 腹を くくれたんですね。
それが 有料のメールセミナーの発行に つながりました。
おかげさまで、1万円もするメールセミナーなのに 8日間の募集で、40人の方に お申し込みいただけました。
受講費以上のものを 得ていただけたら、うれしいな~~

というわけで、一緒に コンサル受けませんか
