イライラしたときは?★娘はどうした? | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

娘と 横断報道を歩いていたら、ブブーーーっと クラクションを 鳴らされました。

歩行者優先でしょ!!まったくも~。ブツブツ。
娘は、大きな音が 苦手なので、歩きながら ずっと「やだよね~ガーン」と 言っていました。


「そうだね。いやだったね。
 でも、ずっと いやなこと考えていると、気持ちが 暗くなっちゃうねえ。う~ん汗

娘が しかめっ面をし続けているのが、ちょっと 気になったので 言いました。


そしたら、娘が 突然 にこにこして、

「笑いながら イライラする~ビックリマーク
 笑いながら イライラする~~!!あはははははニコニコ

だって。

私も つられて 笑っちゃいました。
二人で あはははははと 大笑いしながら 歩いてたら、さっきのいやなことは すっかり 忘れちゃいました。

それ 名案だね。

これからは、どーでもいいことで イライラしたら、二人で笑うことにしました~ドキドキ