ママcafe(那珂市)初日~ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

ママcafe・子育てコーチング講座の初日でした。

道に迷い、一時間半も うろうろしちゃいました。

20分もあれば 着く場所なのに…汗


そんなこんなで、やっと たどりつき、今日は

コーチングではなく 構成的グループエンカウンターと ワールドカフェをしました。

たくさん 話してもらうことが 目的です。


ママになると、「自分」の話をする 機会が ぐーっと減ります。

話すことは、子どもか 天気のことか…。


自分のことを 話すのは、楽しいですよね。


初対面なのに、すぐに 打ち解け、お顔が ぱーっと 明るくなるのを見て

私も 元気をもらいました。


やっぱり、「話すこと」「聞くこと」は 人生を豊かにします。


スタッフのみなさまも お疲れ様~ラブラブ

楽しい時間が過ごせたね、ありがとうございました。


でも、カメラも 携帯も 忘れてしまっていたので、画像がなくて 残念です。

取材にいらしてくださった 情報誌のワイヤーママさん、

お時間が合ったら 画像を 分けてくださると うれしいですドキドキ

丁寧な取材、ありがとうございました。


ワイヤーママ茨城さんは、こちら → ★★★

会員登録をすると、茨城県内の情報交換ができます。

ママcafeのスレッドを 立てておきましたので、よろしかったら 感想をお聞かせくださいませ。

ワイヤーママさんでも、情報交換が できるといいねドキドキ