お仕事は ただただ 人とのつながり | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

私が コーチングで お金をいただくようになってから、ちょうど 一年半です。

自分が主宰する 講座、ママcafeと ハートストリングス、パーソナルコーチング。

市の講座、小学校の講演会、パルシステムでの講座、再来月は 社会福祉協議会。

思い返すと、たくさんのお仕事を させていただきました。


セミナー暗黒地帯( 無料でも 人が 集まらない といわれる 水戸地区… )と言われる地域ながら、

お会いしたママは、200人を ゆうに 超えます。

ありがたや~ドキドキ


最初、ボランティアで 講座を始めたときは、おやこ劇場の仲間たちが 手伝ってくれました。

その後は、受講生が 引き継いでくださり、今に 至ります。

ご依頼いただく講座や 講演会も、私自身を 知ってくださる方からの お声かけです。


「お仕事が順調に いっているのは どうしてですか?」

と よく 聞かれますが、一重に みなさんのおかげ。

もう ほんとに それだけですビックリマーク


今回は、アメブロで つながった方々と ランチしてきました。

私は、お話を聞きたい!と 思うと、人見知りなのに すぐに お茶に誘っちゃいます。

みなさんお忙しい中、都合をつけてくださり、ありがとうございました。


丸 ママFPのshiziさん

丸 ワイヤーママの編集長 ナオハナさん

丸 スリングの先生 太田雪江ちゃん


あれ~、また 写真を撮るの忘れた~。

3人も フリーランスの仲間が集まって、仕事の話をするのは 楽しい~音譜

ワイヤーママさんでも 応援してくださるとのことで、うれしい限りです。

また、お茶 飲もうね ニコニコ