体温計で計っても 平熱。気のせいかな~。
でも、夕方、発疹が出てきて 水疱瘡… きゃー、熱も 上がってる

明朝、すぐに 病院にかなくちゃ

実は、明日、静岡のセミナーに行く予定が あります。
茨城

でも、それでも 行きたいくらいの 内容なんです。
今度、依頼された講座で、「優位感覚」をテーマにする予定です。
でも 優位感覚の専門家って いないし、本も出ていないし、
勉強に行くとしたら 土方コーチのセミナーしか ないんですよね。
今までだったら、迷わず セミナーを 欠席していましたが、
今回は 家族や 実家を 頼ることを 決めました。
私は 人に迷惑を かけてはいけない、
人に 甘えてはいけない、
という 思いを 強く持っているので、かなりの チャレンジです。
きっと それを 乗り越えるために、娘が 病気になったのだと 感じました。
明日も 午前中は 仕事だという夫、
病気の子どもを置いて セミナーだなんて…と言う 実家。
感謝の気持ちを 持つことを、試されている気も します。
土方さんには、万が一 休むときは 早めに連絡します、と メールを打ちました。
返ってきた返事には、
「捉え方が変わると、行動が変わりますね」
と 書いてありました。
そうですね、
不幸な出来事と 捉えるか、チャレンジと 捉えるかで、どうしたいかが 変わります。
さて、私は 静岡へ 行けるでしょうか

<余談>
6月から、東海村福祉協議会の主催で 3回シリーズの 子育てコーチング講座を 受け持ちます。
木曜日コースと 土曜日コース、どちらでも 同じ内容が 学べるという太っ腹!
この勉強のために、セミナーに行ったり、電話クラスを取ったりしているので、
講師料は ほぼ 勉強代で 消えました…

というわけで、儲けなしの お得な講座となっております。

同じ内容を 東京で学んだら、おそらく ん万円ぐらい かかりますので、すご~く お得です★
(なんと 3回で 500円!!)
のちほど 告知が出たら、また お知らせします。