
うるっ


ママこそ一番の宝物 新米パパ・ダイスケさんのブログから
★ ママがサボテンになる前に・・・
ダイスケさんのブログを拝見していると、
「家族」という単位で 物事を見ているなあと 思います。
家族が 心地よく暮らすためには?という 視点で 考えておれるので、
「夫」や「妻」、「パパ」や「ママ」という枠を ひょいっと 越えている感じがします。
ママを 大事にすることは、ひいては パパの幸せにつながる ということを
びしばし

こんなだんな様、パパが 増えたら、少子化問題も 少なくなるのではないでしょうか?
うちの夫は、九州男児…、
文化の壁は なかなか 破れません…

が、最近は 九州男児にも 「イクメン(育メン)」が 広がっているようですね


こちらのブログも おすすめです★
もっと 広がれ

イクメンパパの輪
