おそるおそる 写真を公開したので、とても 勇気づけられました!
アクセス数も ベタ数も 過去最高でした~★
(こわいもの見たさで

さて、昨日 コーチ仲間のしなやかに生きるママを応援しています☆ゆみこさんから
いただいた メッセージから、気づいたことがあったので 書いてみようと思います。
最近、突然 私のブログの アクセス数が増えました。
なんでかな~と 思っていたのですが、
ゆみこさんは 発信しているものが 変わってきていると 感じられたそうです。
「力が入っていない感じだけど、スッと背筋が伸びている。
依存させないけど、あなたの準備ができたなら、私はいつでもここにいます。
こんな感じがします。」
と 。
(まぁ~


私には、まったく 自覚がなかったので
おそらく 師匠のコーチや クライアントさんや 受講生の皆さんのおかげだと思う、
と お伝えしました。
で、さらに お返事が。
「ただ私は、ミカさんはご自分を受け入れたんだなぁと 思いました。
それを物凄く感じる時があって・・・
もしかしたら、ミカさんに関わる人たちが、
そのままのミカさんを受け入れているからなのかも しれないですね。」
すっごく 腑に落ちる言葉でした。

(c) simeneko|写真素材 PIXTA
私は ありがたいことに 人との出会いに 恵まれています。
このまんまの私で接しても みなさん ウェルカム

(私は 人見知りは ひどいし、人付き合いは 面倒、一人の時間大好き というタイプです…)
人との関わりを 通して、私は 自己肯定感を 養ってきたんですね。
なんだか、ゆみこさんから、無料で メールコーチングしていただいたようなな 気分です★
コーチのお友達を持つと、会話自体がコーチングで ありがたや~。
とっても 感謝しております。
残念ながら、ゆみこさんの コーチングモニタの募集は 終わってしまったようですが、
まもなく クライアントさんの募集もあるようですよ。
ご縁に 感謝です♪
★ 人と人との間に 何が芽生えていますか?