宣材写真 撮ってきました | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

来年度 行う講座の 主催者様から、お写真を 送ってくださいと言われ、

写真は いらないのでは?と 提案したものの、いつの間にやら スルーされ、

しょうがなく 写真館に 行って参りました。

遅刻してしまい、ろくに 化粧する暇がなく ポイントメイクが できずガーン

今考えても、後悔が…汗


今日が 提出期限。

修正するには 日にちが足りず、未修正のまま、お送りしました。


写真って、残酷ですねえ。

今年、アラフォーから フォー ど真ん中。

寄る歳には、勝てません。


たるみも 脂肪も ほうれい線も 全部 写っちゃうんですね。

せめて、顔の肉が 上がっている、午前中に 写したかったダウン


そして、残酷な現実を見て、やせることに 決めました!

半年後に、リベンジしよう!!!


ちなみに、これが そのときの写真です。


わたくし、こういうもので ございます。おほほほほおほほほ

ベクトルを未来へ~子育てに正解はない~    ベクトルを未来へ~子育てに正解はない~


縮小すれば、まあ 見られるかなあ。

修正してもらうのが 楽しみですドキドキ

どんだけ、別人になるんでしょうね~。笑

私信:ゆきえちゃん、いい写真館を 教えてくれてありがと~!