自分で 支度ができる子に2 | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

つづきです。

2つ目のコツは、「一年後を見すえて、ゆっくり 習慣付ける」です。


大人もそうですが、習慣になるまでは 時間がかかります。

まずは 3週間やってみることが 継続につながると 言われます。

子どもだったら、3ヶ月は 続けてやっていくことが 必要だと思います。


さらに、視点は 1年後に ( まあ、半年でも 3ヵ月後でも いいんですが )

ちょっと 先を見ていくことがコツです。


先を見ることで、昨日や今日 うまくいかなくたって 大丈夫だと思えます。


昨日 ぐずったので 手を貸したガーン

今日は 機嫌が良くて ほとんど 一人でできたニコニコ

次の日は ちょっと 声かけをしたけど 一人でできたラブラブ!

その次の日は また ぐずって ダメだったショック!


きっと、どの子も こんな感じじゃないかな~?と 思います。


子どもの成長は、三歩進んで 二歩下がるです。

三歩進んでいるときは それが 当たり前だと思ってしまうけれど、

二歩下がったとき 焦ってしまうんですよね。



トータルで 一歩でも進んでいれば いいんですよ~ドキドキ

ふと、振り返ったとき 一ヶ月前より 成長していたら、それで OKビックリマークぐらいの心構えで いきましょう!!

一年たったら ずいぶん いろんなことが できるようになっています。


子どもより 親がくたくたになってしまったら、きついですもんね。

親も 子どもも ムリしすぎないのが、継続のコツかもしれません。

-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+

クローバー 女子力UP EQ! 感情や人に振り回されない自分になる

場所:茨城県ひたちなか市笹野 (ガーデンヒルズU 2F・駐車場有)

丸3月1日(月)  女子力UP EQ!1
~ 感情に振り回されない 自分になる!

(9時半~12時・受講料 3千円)

丸3月15日(月) 女子力UP EQ!2
~ 人に振り回されない 自分になる!

(9時半~12時・受講料 3千円)


丸「女子力UP EQ!」を2回連続で 受講される方は、5千円に 値引きいたします。

丸「ハートストリングス 子育てコーチング講座」を 受講してくださった方は、
 一回2千円に 割引いたします。  

丸連絡先: wakuda.mika@gmail.com (件名:セミナー 申し込み)

 お申し込みの セミナー名・ お名前 ・ 連絡先(電話番号)・ 学びたいこと 知りたいこと     を お知らせください。