ママcafeスタッフ2009 打ち上げ! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

今年のママcafeを運営してきたスタッフで、打ち上げをしました。

昨年の冬から活動を初め、
毎月 ミーティングを重ね、がんばってきました。


ベクトルを未来へ~感情を解放して 自分らしく~

ベクトルを未来へ~感情を解放して 自分らしく~

$ベクトルを未来へ~感情を解放して 自分らしく~

よく 考えてみると、あまり プライベートな話をしたことのない私たち。
今日は、3時間 しゃべりまくりました。

「ママcafeがあって、救われた!」
と 涙を流してくださる方もいて、私も うるっしょぼん


転勤族の人。

遠方から嫁いで来て、家を構えた人。

地元のつながりの強いところで 暮らす人。


男の子兄弟を持つ ママ。

どちらもいるママ。

一人っ子のママ。


住んでるまちの 子育て事情。

自分にとって ここちよい 人との距離。

これから 思春期を迎えたときの 子どものとの接し方。


話しても 話しても 話し足りず、予定を 1時間オーバー。
また 集まろうね、と 約束して 別れました。


来年度は、少しメンバーが変わりますが、つながりは これからも消えません。


一年間、お忙しい中 お疲れ様!

この活動が、さらなる ステップにつながっていきますように!