今年は、春は 那珂市、秋はひたちなか市で 行います。
まずは、那珂市からです。
定員は35名。
お早めに お申し込みくださいね!
(毎年、キャンセル待ちになって 泣いている人がいます

二回目の受講も 大歓迎です★
ママcafeは、昨年の受講者の ママたちが ボランティアで 計画し、運営しています。
すてきなママばかり。
スタッフに 会うだけでも、来る価値があるかも

人との出会いって、大事です。
この講座は、単に 知識を学ぶのではなく、人に出会える場でもあります。
ママ友ではない、一生のお友達ができた!という 声も 聞かれます。
そのヒミツは、受講者同士で たくさん話をする ワークショップ形式。
特に、一回目で グループエンカウンターで 心をほぐし、
参加者の距離を 縮めてから、講座に 入っていくので、人とのつながりが 生まれやすいのです。
お近くにお住いの方、ぜひ いらしてくださいね~

ブログも ありますよ★
http://mamacafe312.blog21.fc2.com/
ママcafe’*2010
子育てコーチング講座 (4回講座)【保育あり】
コーチングとは、安心感で人を動かすコミュニケーション
コーチングは、会話を通じて 相手の本音や アイディアを 引き出し、
相互理解を深める コミュニケーションスキルです。
指示を出すのではなく、相手の気持ちを 引き出すことに重点を 置いています。子育てに ぴったり!
こんな方におススメ!
★子育てコーチングを学びたい!
★お友達作りたい!
★地域の情報交換をしたい!日程
5/26(水)1 オリエンテーション・グループエンカウンター
6/9 (水)2 子どもの話の聴き方 ①
6/23(水)3 子どもの話の聴き方 ②
7/7 (水)4 心の声を聴いていますか?(メンタルケア)時間
9時45分~12時(全4回ともに)場所
ふれあいセンターごだい(会議室2) 水戸から10分!受講費 1500円/回 (1500円×4回=合計6000円)
(欠席されても返金できませんのでご了承ください)
託児 一回 1000円 (一人 500円× 2時間)定員15名
(初回に,利用回数分集めます。
シッターさんへ 事前に 手配しておりますので,欠席されたときに返金は できません。
ご了承ください。)定員 35人
持ち物 筆記用具 名札
申し込み方法 メールにて お申し込みください。
mentarumama12@yahoo.co.jp
*携帯電話の方は、パソコンメールを 受信OKにしておいてくださいね!
名前 ・ メールアドレス ・ 連絡先(携帯電話でもOK) ・ お住まいの市町村
託児の有無 (有りの方:お子さんの名前(ふりがな)・年齢・性別)後援 那珂市教育委員会

この秋、ひたちなか市でも同じ内容の講座が、開催されます。
日程:
9/7(火)・ 9/28(火) ・10/5(火) ・10/19(火)
場所:ワークプラザ勝田(予定)
那珂市では遠い方、日程の合わない方、おススメです。