相田みつをさんの言葉です。
大好きな言葉です。
しみじみ そうだなあと 思います。
以前、コーチングのセミナーに出たとき、講師のコーチから こんな 話を聞いたことがあります。
「夫が 誉めてくれたら 幸せ。
誉めてくれなかったら 不幸せ。
ねえ、この人、誰が 自分の幸せを決めてるんだと思う?」
自分の幸せを 夫が 決めてるんですね。
さらに そのコーチが 言ったのは、
「鵜飼いの 鵜みたいじゃない?
鵜みたいに、首に綱がつながっていて、夫が その綱を握っている。
綱をゆるめたら 幸せ、綱を 引っ張ったら 不幸せ。」
うわ~、私も まさに 鵜かも…。
当時、そんなことを 思いました。
鵜飼の鵜 みたいな人が 幸せになるためには、夫を 変えなくてはいけないんですね。
でも、
「自分と未来は変えられる。他人と過去は 変えられない」
という言葉もあるように、他人を変えるのは 大変な作業です。
同じエネルギーを使うんだったら、自分のものの見方を変えた方が 早いです。
コーチングでは、自分を 変えることができます。
でも、それは 今までの自分を 否定することではありません。
否定するのではなく、本来持っているものを 引き出すのです。
また、自分のものの見方や 行動を変えるだけでも ずいぶん 変わります。
あなたの幸せ、誰が決めていますか?
パーソナルコーチングを受けると、
自分の幸せの形が 見えてきますよ☆
つづく
和久田ミカのパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。
ママのためのプランは、↓
ママのための 自分力UPコーチング
*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html
メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」
パパやママにも 使える内容が載っています。