「身内から 子育てにダメ出しされると へこむ。
正論だから、ますます へこむ。」
という話をしていました。
子育てをしていると、いろんな アドバイスをいただきますね。
私も そうです。
でも、それに 振り回される必要はありません。
「心配してくれてありがとう。」
それだけです。
私は、子育てに 良い・悪い は、ないと思っています。
ただ、どんな子育てにも 良い面・悪い面が あると思っています。
のびのび育児には、のびのび育児のよさが。
きっちり育児には、きっちり育児のよさが。
そして、その欠点は 多分 正反対です。
で、何が 必要かというと 客観的な目です。


たとえば、こんなことは どなってでもしつけたい、
でも こんな部分では 叱りすぎていると感じるので、もっと 見守ることを 多くしたい、
みたいに。
自分の育児で 大切にしていることは 大切にしていて よいのです。
ハートストリングス子育てコーチング講座では、
そのための たな卸しをしたり、私が 問いかけたりします。
まずは、自分の子育てを知ることです。


