スタイルは内面から~NHK style up ~ | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

NHK教育テレビの”style up”を みました。

簡単に言うと,イケてないアラフォー主婦を
大改造する 米国の番組です。

今回は,昔を引きずる ど派手主婦を
5ステップで 変えていく話でした。

ファッションやメイク・ヘアなど
さまざまな方面のプロフェッショナルが 指南し,
洗練された女性に 作り上げていきます。


その中の「スタイルは内面から」というアプローチで
紹介されたのが コーチングのコーチです。
「ライフスタイリスト」と 紹介されていました。

まず,クライアントの女性に
20代,30代,四十代のイメージを聞いていきます。
次に,それぞれの 年代のプラス面とマイナス面を 書き出します。

共通するのは,若い頃は プラスのイメージが多いのに対し,
年を取るにつれ ”しわが増えた”など
若さを失ったことへの マイナスのイメージが 増えていったことです。


最後に,コーチが いくつかフィードバックしました。

現在の年代である四十代を マイナス面からばかり見ていること,
もっと プラス面から 見ましょうと,捉え方の癖を指摘,

さらに,20代の頃の 肌の露出の多いカクテルドレスを 見せて
若い頃の自分を 手放すことを 勧めます。

クライアントは 最初 抵抗しますが,いくつかのステップを踏むごとに
今の自分が 若かった頃の自分にしがみついていることに 気づいていきます。

最後には,今の自分に一番似合うスタイルを 見つけました。


コーチングは,この番組でも紹介されたように
「内面から,洗練されたスタイルを作る」道具になります。

心を 整形したり,厚化粧させるのではなく,
今ある中から 自分らしさを 引き出すのがコーチングです。

コーチングは,米国から来たものですが,
もっと 日本にも根付くといいですね。

「ちょっとコーチング行って来るわ♪」みたいに。

自分が 自分らしくいられるために。


私のパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。

メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。



http://www.mag2.com/m/0000281559.html
メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」

パパやママにも 使える内容が載っています。



★ ハートストリングス・子育てセミナー ★

期間     5月~9月 

募集人数   3~8人まで (託児有り…料金は頭割りで)

場所     ひたちなか市内 (くらし協同館なかよし など)

時間     10:00~12:00

講座内容 (全7回 月1~2回
      * 予定は、参加者の都合を聞きながら 決めます。)


1  子どもと信頼関係を築く 「聴き方」

2  子どもがやる気を出す 「認め方・ほめ方」

3  子どもの心に届く  「叱り方・伝え方」

4  子どもの可能性を引き出す 「質問力」

5  子どもと話し合う 「問題解決力」

6  その問題は 誰のもの? 「心の線の引き方」」

7  子育てストレスコントロール 「楽しく子育てするヒント」

8  まとめ・フォローアップ

受講料(テキスト代含む)

2500円×7回(まとめ・フォローアップは、受講料は不要です)